single posts and attachments
今年度は新型コロナウイルスの感染防止対策として当研究会が主宰するイベントはWeb開催とさせていただいております。アグリビジネス創出フェア in 東海・近畿についてもWeb開催とし、1月21日(木)および22日(金)の2日間はズーム・ウェビナーで研究シーズの発表等を配信します。現段階でのプログラムをお知らせします。是非ご参加ください。
1月21日(木)
開会式 13:00-13:10
挨拶:NPO東海生研理事長
イベントの説明:NPO東海生研事務局長
基調講演 13:10-13:30
講師:株式会社バイオジェット 塚原正俊氏
講演課題名:研究成果の地域産業での活用を目指して
-食・生物資源を対象とした沖縄での取り組みー
研究シーズ発表 13:30-14:54 (クリックすると一覧をごらんいただけます。)
高校生・活動紹介 15:00-16:00 (クリックすると一覧をごらんいただけます。)
1月22日(金)
東海地域農業関係試験研究機関シンポジウム 10:30-12:00 (クリックすると一覧をごらんいただけます。)
テーマ:うまいトマトづくりを目指して切磋琢磨!各県の先端研究成果を紹介
企業シーズ紹介 12:00-13:30 (クリックすると一覧をごらんいただけます。)
ライブ配信はズーム・ウェビナーを用います。
参加申込み書(クリックしてダウンロードしてください)にご記入いただき、
bio-npo*s4.dion.ne.jp(*を@に変えてください。)にメールでお送りください。
申込期限は1月15日(金)です。