Information

single posts and attachments

農林水産・食品産業分野の公募情報をお届けします。

農林水産・食品分野の公募情報(2022年7月26日) 7月19日以降の新規の情報を赤字で示しています。

その他の情報は下記をクリックし、ご参照いただけますと幸いです。

公募情報220726

【研究開発関連】

■民間等

・公益財団法人ニッポンハム食の未来財団:「2023年度公募型研究助成事業」

https://www.miraizaidan.or.jp/specialist/grants/2022/01.html

分野等:

  1. 食物アレルギー対応食品に関する研究
  2. 食物アレルギーの予防に関する研究
  3. 食物アレルギーの診断・治療に関する研究
  4. 食物アレルギーに関する工場内等での衛生管理に関する研究
  5. 食物アレルギーに関するその他研究(社会科学的な研究を含む)

公募期間:2022年7月15日~9月30日

 

・うま味研究会:「第29回うま味研究会助成」

https://www.srut.org/subsidize/saboutline/

分野等:

  1. うま味に関する基礎研究
  2. うま味に関する応用研究
  3. テーマ特定助成1「「減塩におけるうま味物質の役割」という課題に対し、新しい科学的知見を加えることが期待できる研究」
  4. テーマ特定助成2「ヒトの母乳には他の動物より遊離グルタミン酸が多く含まれることの意義の解明等に寄与する研究」

公募期間:2022年7月19日~10月31日

 

・公益財団法人前田記念工学振興財団:「令和5年度研究助成」

研究助成

分野等:

  1. 土木分野に関する研究
  2. 建築分野に関する研究
  3. i-construction分野に関する研究

公募期間:2022年8月22日~10月7日

 

【研究開発関連以外】

■省庁等

・農林水産省(農産局):「令和3年度スマート農業の全国展開に向けた導入支援事業のうち農業支援サービス導入タイプ及び一括発注タイプ(第3次公募)」

https://www.maff.go.jp/j/supply/hozyo/nousan/220721_376-1.html

分野等:ポストコロナを見据え、国産農林水産物の需要増加への対応等を進めるため、生産性向上に資するスマート農業技術の全国展開に向けて、農業支援サービス事業体が行う技術導入や、農業者等が行うスマート機械等の共同購入・共同利用、営農条件に合せた機械のカスタマイズなどの取組を支援することを目的とする。

公募期間:2022年7月21日~8月31日