single posts and attachments
農林水産・食品分野の公募情報(2022年8月23日) 8月9日以降の新規の情報を赤字で示しています。
その他の情報は下記をクリックし、ご参照いただけますと幸いです。
【研究開発関連】
■省庁等
・環境省(執行団体:一般社団法人静岡県環境資源協会):「令和4年度環境保全研究費補助金(SBIR事業)イノベーション創出のための環境スタートアップ研究開発支援事業(二次公募)」
https://www.env.go.jp/press/press_00439.html
分野等:スタートアップ企業等が環境保全に資する事業実施のために行う研究開発事業を支援することにより、環境スタートアップ企業のロールモデルの創出に寄与し、環境分野でのビジネスの創出及びイノベーションの促進を図ることを目的としている。
公募期間:2022年8月1日~29日
■民間等
・公益財団法人フジシール財団:「2023年度研究助成事業」
https://www.fujiseal.or.jp/support/index.html
分野等:パッケージに関わる研究を対象とする。特に、従来にない斬新な発想や枠組みで取り組む研究、パッケージに関する認識や研究活動に新たな広がりや深みをもたらすことが期待される研究、パッケージ分野の環境対策に関する研究を優先的に対象とする。
公募期間:2022年8月1日~11月30日
・公益財団法人飯島藤十郎記念食品科学振興財団:「2022年度学術研究助成」
http://www.iijima-kinenzaidan.or.jp/collection/collection.html
分野等:
米麦その他の主要食糧等を原料とする食品に係る食品科学等の研究領域で以下に具体的な研究分野を例示する。
公募期間:2022年8月15日~10月11日
・公益財団法人園芸振興松島財団:「2022年度第49回研究助成」
http://www.matsushima-foundation.or.jp/josei/josei.html
分野等:わが国における青果物(花きを除き、イモ類は含む)の生産、流通および消費に関する研究活動で、2024年9月末日までに研究成果が期待されるもの。その成果がわが国の生産、流通および消費の現場において、近い将来、利用され得るもの。
公募期間:2022年8月?日~10月末日
【研究開発関連以外】
■省庁等
・中小企業庁(事務局:一般社団法人低炭素投資促進機構):「令和4年度 ものづくり等高度連携・事業再構築促進事業(2次公募)」
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/2022/220810mono.html
分野等:複数の中小企業等が連携し、連携体全体として新たな付加価値の創造や生産性向上を図るプロジェクト、新分野、業態転換、革新的な製品・サービス開発、生産プロセス等の改善に取り組むプロジェクトについて公募を行い、その経費の一部を最大2年間支援する。
公募期間:2022年8月10日~9月16日