Information

single posts and attachments

農林水産・食品産業分野の公募情報をお届けします。

農林水産・食品分野の公募情報(2022年10月4日) 9月27日以降の新規の情報を赤字で示しています。

その他の情報は下記をクリックし、ご参照いただけますと幸いです。

公募情報221004

【研究開発関連】

■省庁等

・国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 宇宙探査イノベーションハブ:「2022年度 宇宙探査イノベーションハブ 「太陽系フロンティア開拓による人類の生存圏・活動領域拡大に向けたオープンイノベーション」に関する研究提案募集(第9回)」

https://www.ihub-tansa.jaxa.jp/rfp/rfp9/index.html

分野等:宇宙航空研究開発機構 宇宙探査イノベーションハブ(以下「探査ハブ」)では、将来月・火星のような重力天体をはじめとした宇宙探査や宇宙活動全般に資する技術の創出を、地上における技術課題解決と融合させ、我が国の産業界や大学とともに革新的な技術の開発を行い、宇宙・地上双方への成果の応用を目指した活動を行っている。これまで探査ハブでは、宇宙探査オープンイノベーションフォーラム、課題設定ワークショップ等を通じて様々な分野の企業や大学等と交流、意見交換し、情報提供要請(RFI: Request for Information)にて企業・大学等が保有する技術情報や研究開発ニーズの提供を受けている。これらに基づき研究提案募集を実施し、多種多様な企業・大学等と連携した研究開発に取り組んできた。この度、これまでRFIに提供頂いた技術情報を基に研究課題を絞り込み、第9回研究提案募集を実施する。

公募期間:2022年9月16日~11月1日

 

■民間等

・公益財団法人不二たん白質研究振興財団:「令和5年度研究助成(一般研究)」

https://www.fujifoundation.or.jp/aid/assist01.html

分野等:

研究領域は、第一領域:大豆たん白質および大豆関連成分に関する研究、または、第二領域:大豆以外の植物性たん白質、および新規たん白質の研究の2領域とする。研究分野は以下の4分野とするが、各分野に跨る応募も歓迎する。

  1. 遺伝・育種・成分・品質などに関する研究
  2. 調理・風味・加工・物性などに関する研究
  3. 栄養・健康、疾病予防・治療などに関する研究
  4. 食文化、食行動などに関する研究

萌芽的研究については選考の際に配慮する。また、B、D分野への応募を歓迎する。

公募期間:2022年10月1日~11月30日

 

・公益財団法人不二たん白質研究振興財団:「令和5年度研究助成(特定研究)」

https://www.fujifoundation.or.jp/aid/assist02.html

分野等:人における健康の維持や病気の予防等に期待される大豆たん白質および関連成分の基礎、応用あるいは生活への活用に関する領域の研究。

公募期間:2022年10月1日~11月30日

 

・公益財団法人不二たん白質研究振興財団:「令和5年度研究助成(若手研究者枠)」

https://www.fujifoundation.or.jp/aid/assist03.html

分野等:

研究領域は、第一領域:大豆たん白質および大豆関連成分に関する研究、または、第二領域:大豆以外の植物性たん白質、および新規たん白質の研究の2領域とする。研究分野は以下の4分野とするが、各分野に跨る応募も歓迎する。

  1. 遺伝・育種・成分・品質などに関する研究
  2. 調理・風味・加工・物性などに関する研究
  3. 栄養・健康、疾病予防・治療などに関する研究
  4. 食文化、食行動などに関する研究

萌芽的研究については選考の際に配慮する。また、B、D分野への応募を歓迎する。

公募期間:2022年10月1日~11月30日

 

・公益財団法人SBS鎌田財団:「2022年度物流研究助成」

https://www.sbs-kamatazaidan.or.jp/skzd/furtherance/

分野等:物流の振興・発展に資する学術研究等

公募期間:2022年10月1日~11月30日

 

・一般社団法人Jミルク:「2023年度「牛乳乳製品健康科学」学術研究」

https://m-alliance.j-milk.jp/koubo/2023/2023_kenko.html

分野等:

  1. 牛乳乳製品が免疫機能や腸内環境に及ぼす影響に関する研究
  2. 牛乳乳製品の栄養学的価値に関する研究
  3. 牛乳乳製品に関わる新規探索研究
  4. 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)がもたらした生活への影響と牛乳乳製品との関連に関する調査・研究

公募期間:2022年10月1日~12月31日

 

・公益財団法人水産無脊椎動物研究所:「2023年度研究助成」

個別研究助成および育成研究助成

分野等:水産(水棲)無脊椎動物(昆虫類を除く)の形態・発生・生理・分類・系統・生態・行動などに関するフィールドでの生物学的な調査研究

公募期間:2022年10月1日~2023年1月7日

 

・公益財団法人エリザベス・アーノルド富士財団:「令和5年度学術研究助成」

http://www.fujizaidan.or.jp/bosyuu.html

分野等:

  1. 米、麦等に関する研究
  2. 米、麦等を原料とする食品の生産・加工・流通・生理的機能性等に関する研究
  3. 米、麦等を原料とする食品製造における技術の向上発展に関する研究
  4. 米、麦等を原料とする食品製造における機械の向上進歩に関する研究

公募期間:2022年11月1日~12月15日

 

・公益財団法人市村清新技術財団:「第32回(令和5年度)植物研究助成」

https://www.sgkz.or.jp/download/plant/download.html?sscl=ZD_top_now_plant

分野等:

  1. 植物研究園(静岡県熱海市)を利活用し、工学的あるいは先端的手法を用いた植物の生態研究
  2. 植物の生態研究に必要となる計測技術の開発と研究
  3. 植物機能の利用によるみどりの回復、植物多様性の保全・再生、省資源に関する研究

公募期間:2022年11月10日~30日