会員限定

single member posts and attachments

2019年度「バイオテック東海」第84号

内容は以下をクリックすると、ご覧いただけます。

バイオテック東海 第84号

【目次】

巻頭言 NPO 法人東海生研理事長 土川 覚

◉特集 「農福連携」

・特集に当たって: NPO 法人東海生研 大石一史
・花と緑の力で ひともまちもみんな元気になろう:NPO 法人花と緑と健康のまちづくりフォーラム 理事 田村 亨
・農業分野と福祉分野の連携について:厚生労働省東海北陸厚生局 佐々木忠信
・愛知県における農福連携の取組:愛知県農業水産局農政部農業経営課 池内 都
事例紹介
・取材記事① 東山動植物園 正門花壇 農福連携プロジェクト
・取材記事② ブルーボネット(名古屋港ワイルドフラワーガーデン)
・取材記事③ 有限会社 角田ナーセリー
・取材記事④ 有限会社 エイチアンドエルプランテーション
・取材記事⑤ 株式会社 グリーンファーム愛知西
・取材記事⑥ 社会福祉法人 福寿園
・取材記事⑦ 株式会社 アグリピア
・取材記事⑧ 農業生産法人株式会社 INS
・取材記事⑨ 株式会社 ファーム海女乃島
・取材記事⑩ 京丸園株式会社

◉トピックス                                        

・平成 30 年度食料・農業・農村白書、食育白書、森林・林業白書、水産白書について
・改正された食品衛生法と食品表示法の施行が迫る

◉研究技術情報
・農林水産物の機能性データベースの構築とその利用:静岡県農林技術研究所 加工技術科 小杉 徹
・イネごま葉枯病抵抗性品種育成に向けた取り組み:三重県農業研究所 伊賀農業研究室 太田雄也
・トマト独立ポット耕ベンチ改良による高収量栽培技術の検討:岐阜県農業技術センター 野菜部 専門研究員 前田 健
・感染性クローンを利用したトマト黄化葉巻病抵抗性の評価法:愛知県農業総合試験場 環境基盤研究部 生物工学研究室 鈴木良地
・黄化えそ病抵抗性を有する「きゅうりの中間母本農7号」:農研機構 野菜花き研究部門 野菜育種・ゲノム研究領域 川頭洋一
・深海魚を使用した魚醤について:あいち産業科学技術総合センター食品工業技術センター保蔵包装技術室 丹羽昭夫

◉新技術情報
・新技術情報ピックアップ

◉プロジェクト研究の紹介
・実需者等のニーズに応じた加工適性を持つ野菜品種等の開発:農研機構 野菜花き研究部門 アブラナ科研究ユニット 小原隆由
・パッションフルーツの新しい栽培方法の開発:三重県農業研究所 紀南果樹研究室 須崎徳高
・新規土壌還元消毒技術を主体としたトマト地下部病害虫の新防除体系の開発:岐阜県農業技術センター 病理昆虫部 専門研究員 村元靖典
・新たな植物保護「紫外線照射を基幹としたイチゴの病害虫防除体系の確立」:静岡県農林技術研究所 専門官 片山晴喜

◉地域活性化事例
・有限会社こうちく男爵
・ファーム大しま
・株式会社もみじかえで研究所

◉コラム
・IJPC の思い出 40 年の時空をこえて

◉競争的研究資金
・2020 年度の競争的研究資金の獲得に向けて

◉研究室紹介
・岐阜県中山間農業研究所 中津川支所 神尾真司
・名城大学農学部 応用生物化学科 食品機能学研究室 林 利哉

◉知財紹介
・「植物体の害虫抑制方法」 ~赤色 LED 光照射による害虫防除技術~:静岡県農林技術研究所 植物保護・環境保全科 土井 誠
・もち米新品種「葵美人」:静岡県農林技術研究所 水田農業生産技術科 亀山 忠
・鉢物用マーガレット新品種「シェリエメール」:静岡県農林技術研究所 伊豆農業研究センター 勝岡弘幸
・短葉性ネギ「わらべ」シリーズ4品種の紹介:
農研機構 野菜花き研究部門 山田朋宏
・フザリウム菌の拮抗細菌増殖促進物質及びその製造法、並びにフザリウム菌の増殖を抑止する方法:岐阜大学 清水将文・西岡友樹
・線虫誘引剤 ~サツマイモネコブセンチュウ選択的誘引剤~:名古屋大学大学院生命農学研究科 近藤竜彦
・土壌改良剤 ~土壌中の微生物を活用したベンゼン、ダイオキシン類の分解方法~:名古屋大学大学院理学研究科 荘司長三・渡辺芳人

◉事務局だより他、会員募集、編集後記